ご要望に応じて、ある程度専門知識を持った人材を派遣いたします。
登録型派遣社員の就業年数は平均1年半といわれますが、WDB工学社員は正社員として雇用が安定している上、入社3~5年はしっかりと派遣先で社会人としての基礎を磨くように指導されていることから3年以上の勤務が見込めます。
自分のスキルを高めたい、地域に根差して安定して勤務したい、と本人の志向性に沿った採用をしています。貴社のご要望に応じて、全国各地で採用した社員の中から最も適切な人材を派遣いたします。
新卒のため「実務経験」はありませんが、卒業するまで卒業研究・制作に没頭していたため、「実験経験」についてはブランクがありません。社会人基礎の部分はWDB工学で指導します。
専門知識を必要とする開発の補佐ができるレベルから、指示通りに技能的な実験・実験補佐を行うレベルの人材が在籍しています。
専門分野も機械や電気・電子、情報等広範囲にわたります。
20代が多数
学部卒が多数
関東・近畿を中心に全国各地に派遣
機械・電機を中心に派遣
室蘭工業大学、福井大学、岐阜大学、和歌山大学、島根大学、岡山大学、香川大学、徳島大学、愛媛大学、九州大学、鹿児島大学、富山県立大学、広島市立大学、東京都市大学、日本大学、名城大学、愛知工業大学、立命館大学、同志社大学、関西大学、大阪電気通信大学、大阪工業大学、岡山理科大学、徳島文理大学、福岡大学、福岡工業大学、全国の国公立大学・私立大学・専門学校