2009年7月23日 制定
2024年10月3日 改定
WDB工学株式会社
代表取締役社長 田代 修司
「個人情報の保護に関する法律」(以下「法」という。)に基づき、以下の事項を「公表」いたします。(「本人が容易に知り得る状態に置いている」ことおよび「本人の知り得る状態(本人の求めに応じて遅滞なく回答する場合を含む。)」に置くことを義務付けられている事項を含みます。)
個人情報を取得する場合の利用目的(法第18条および法第21条)
直接書面による以外の方法で個人情報を取得する場合は、次の表に掲げる利用目的の制限の範囲内で取り扱います。直接書面に記載された個人情報を取得する場合は、その都度、利用目的を明示いたします。
個人情報の類型 | 利用目的 |
ア. 各種サービスのご利用者の情報 |
|
イ. お取引先に関する個人情報 |
|
ウ. 当社の求人に応募された方に関する個人情報 |
|
エ. 当社の従業員に関する個人情報 |
|
オ. 当社を退職した従業員に関する個人情報 |
|
カ. その他当社にお問い合わせまたは来社された方に関する個人情報 |
|
キ. 関連子会社から委託された個人情報 |
|
個人保有データ(開示対象個人情報)の利用目的(法第18条)
本条第1項に記載する利用目的の制限の範囲内で取り扱います。
個人番号(以下「マイナンバー」という。)および特定個人情報の利用目的
マイナンバーおよび特定個人情報の利用目的については、マイナンバー法およびその他の法令の定めるところに従い、次に掲げる事務の範囲内に限定します。
根拠となる法令 | 利用目的 |
ア. 所得税法 |
|
イ. 地方税法、地方公共団体の条例等 |
|
ウ. 租税特別措置法 |
|
エ. 健康保険法、厚生年金保険法等 |
|
オ. 雇用保険法、労働者災害補償保険法 |
|
カ. その他の法令 |
|
当社では、グループ各社の専門性を活かしたサービスを総合的に提供するために、お取引先の役職員の方の情報を次に掲げる通り共同で利用いたします。
公表すべき事項 | 詳細 |
ア. 共同して利用する個人情報の項目 | 氏名、所属組織の名称、部署名、所在地、役職名、メールアドレス、電話番号、FAX番号、お取引履歴 |
イ. 共同して利用する者の範囲 | WDBグループ各社(最新のグループ会社一覧はこちら)のうち、法第27条に基づく通知・公表を実施済みの会社。 |
ウ. 共同して利用する者の利用目的 | WDBグループが提供するサービスのご案内やご提案のため。 |
エ. 共同して利用する個人情報の管理責任者 | WDB株式会社 |
オ. 取得方法 | 名刺交換、広く一般に提供されている情報の収集、ご商談、お取引のお申込み等によって取得した情報を、WDBグループ各社が共同で利用するシステムによって共有します。 |
法に基づき、ご本人またはその代理人から、個人情報の開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止または消去、利用目的の通知および第三者への提供の停止(以下「開示等」という。)の請求がなされた場合は、その求めに応じて次の通り対応いたします。
提出書類
次に掲げる書類を添付同封してください。
請求者 | 提出書類 |
ア. ご本人による請求 |
【顔写真付きの証明書類をお持ちの方】
【顔写真付きの証明書類をお持ちでない方】
|
イ. 法定代理人による請求 |
上記アで必要な書類に加え、以下の書類の写しを添付同封してください。
【後見人等】
|
ウ. 任意代理人による請求 |
上記アで必要な書類に加え、以下の書類の写しを添付同封してください。
|
非開示について
次に掲げる場合、当社は、開示等依頼のあった個人情報を開示することができません。個人情報の全部または一部を開示しないことを決定したときは、その旨理由を付して、ご本人に通知いたします。
開示できない場合 | 非開示決定となるべき理由 |
ア. 添付書類に不備がある場合 |
|
イ. 法令等を根拠とする理由がある場合 |
|
当社は、本条第1項の規定により請求された開示等の措置を行うことにより次の各号のいずれかに該当する場合は、その全部または一部についてその措置をとらないことができるものとします。
当社は、当社が保有する個人情報のうち次に掲げる項目を、特定の個人を識別すること、およびその作成に用いる個人情報を復元することができない方法により、適正に匿名加工情報として作成しています。
公表すべき事項 | 詳細 |
ア. 匿名加工情報として作成される個人情報の項目 |
|
イ. 匿名加工情報に含まれる個人情報の項目 |
|
ウ. 匿名加工情報を第三者に提供する場合の個人情報の項目 | 上記アおよびイと同じ。 |
エ. 匿名加工情報を第三者に提供する場合の提供の方法 | 電磁的記録媒体によるセキュリティが確立された伝達方法によって第三者に提供します。 |
当社の個人情報の取扱いに関する開示請求、相談、苦情等については、以下までお申し出ください。
【個人情報相談窓口】
〒670-0964 兵庫県姫路市豊沢町79番地
WDBグループ 個人情報保護管理責任者代理 個人情報保護窓口担当
フリーコール:0120-16-9211
E-mail:pmark@wdb.com