WDB工学株式会社

派遣がはじめての方へ

常用型派遣と登録型派遣の違い

人材派遣には、「常用型派遣」と「登録型派遣」の形態があります。どちらも派遣社員が派遣先の企業内に常駐して働くという点では同じですが、派遣期間中のみ雇用契約を結ぶ登録型派遣と違い、常用型派遣は正社員として派遣元企業に常時雇用されます。
そのため、長期就業、継続的な教育研修によるスキルの向上が期待できます。WDB工学は常用型派遣サービスを提供しています。

常用型派遣

「常用型派遣」では、派遣元企業が雇用する正社員を企業へ派遣します。この場合、派遣先企業との派遣契約が終了しても社員と派遣元の雇用関係は継続します。

常用型派遣

メリット

同じ部署で派遣の期間制限(3年間)を受けず、無期限に就業することができます

開発・試作業務等、専門性の高い人材に長期間にわたって勤めてほしいケースに最適です。

転居を伴う派遣が可能で全国どこへでも派遣が可能です

人材が集まらず採用が困難な地域、研究所移転に伴う勤務地変更を想定したニーズに対応可能です。

登録型派遣

「登録型派遣」は「一般派遣」ともいい、派遣社員と派遣元の間には派遣契約期間中のみ雇用関係が発生します。派遣先での業務が終了すれば、派遣社員と派遣元の雇用関係も終了となります。

登録型派遣

メリット

業務量に合わせて契約期間を柔軟に選択できます

産休交代・急な欠員・プロジェクト業務、業務量の一時的な増大等に最適です。

常用型派遣より、派遣にかかるコストが安く利用できます

常用型派遣に比べ、有期雇用かつ、通勤可能な範囲で人材を採用するため、派遣料金は安価に設定されます。

サービスの流れ

1. 派遣サービスの発注
まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
2. 業務内容確認・人選
業務内容の詳細を伺い、候補者を人選します
3. 職場見学
就業環境を知るために、当社担当とともに職場見学をさせていただきます。
4. 就業開始
お客様の指揮命令のもとで業務にあたります。

サービス案内